心が弱い

年々弱くなっていく気がする

 

相手との些細なやり取りで嫌な思いをし、

そしてその後凹む、落ち込む、1日気が沈む

 

家に帰って落ち込むことが多い

あのときああ言えば良かったとか、ああすれば良かったとか、ああいう態度にでれば良かったなど

些細とわかってるのに考えてしまう、意識してしまう

頭や心がそのことで引っ張られる

 

1日で治るのはまだいい方で何週間も苦しかったこともある(それ以上もある)

去年は特に酷かった

いろんな人間関係を失敗した

一番苦しかった年かも

(でも一番きつかったのは人生に虚しいと感じたとき(これは今回扱わない))

それでネッ友探すきっかけになった

 

正直、自分は人に恵まれてないという思いに駆られる

それを匿名の相手に嘆いたら、「自分が悪いだろうよ」と返された

一見正しいのか、それは。

でもそいつに「いやいや恵まれてないだろうよ、お前みたいのと話すことになって」と返せばよかった

 

オプチャのようなグループ部屋に参加する以上(特に現実に上手くいってない人が集まる部屋で)はそこにいるメンバーを見下したり敵対心を表すのは止めるべき

もちろん反対意見はあっても構わないだろうし、不満があるなら相手に言葉で伝える方がいいだろう

合わないなら速やかに退出するとか

(僕が管理者なら無言退出の方がありがたい)

退出される度に自分の魅力のなさを痛感するようで凹むが……仕方ないと思う(残ってくれてる人はありがたいです)

 

その場で何も言い返せないことが多かった

悔やんで自暴自棄になる

ミスを帳消しにしようとやっきになって

余計に悪化していく

数日後に指摘しても効果なしであしらわれる

(もうこんな性格やめたい)

 

人間関係、失敗ばかりしてきた

細かいミスは日常茶飯事

これからも失敗ばかりする気がして憂鬱になる

そもそも些細なことで大事になる関係なのが良くない

珍しいくらいに上手くいかない レアな存在?

 

抽象的ばかりだと分かりにくいのでエピソードを、

こんなことがあった

デパートの前の道でそこは自転車で通ってはいけないようだったが知らずに通ってしまい、そしたら前から50、60くらいの男の人から「こんなところ通ったらアカンでしょ。人として恥ずかしくはないんですか」といきなり指差され言われたので、慌てて何か支離滅裂に言い返して(よくわからず伺った、この道のこと)その後も「人として恥ずかしくはないんですか、」「自分で考えて」など言われ続けた

そのおっさん、次に見かけたら飛び蹴りしてやりたい

そのとき「そんな言い方ないでしょ」と、はっきり強く言い返せばよかった

 

職場では

「在原(仮名です)さん間違い多いから」とボヤかれ別の作業中に呼び出され内容を確認すると一箇所しか間違ってなくてなんでこんなに怒られるのだとムカムカした。これだけでなかったのでムカつきが頂点に達して怒りを伝えたら自覚はなかったそうだ…

その後、態度がマシになったが、

自分が有給休暇を無断で使用したことをそいつは周りに言いふらして、態度がまた逆戻りいや悪化した

正直、職場で出会ったムカついた奴はそいつだけじゃないけど今はこのくらいにしておく

こちらに落ち度があるとわかったら総力を上げて注意ついでにストレス発散、ぶつけてくる奴は大嫌いで、まあ出会う

暗殺教室であったが相手がE組とわかったらまるっきり態度を悪くする一般生徒、それを思い出す

どういう対処がいいのか

気にしないほど人間はできていない(疲れて気にしないことはあるが)

 

反撃することは(犯罪ではない範囲で)大切

何もしないは後悔ばかりが募る

喧嘩にならないために反撃する

喧嘩になっても落ち度がなければよいが、人間、ミスのちょっとはする、そのときあいつらは待ってましたと言わんばかりに指摘しにかかる

なら日頃から相手の負の感情には注意し先に指摘してみる、気を付ける

それかなるべく関わらない

 

もともと自分はどんくさくてドジなタイプ

ひとつひとつ躓かないと学べないようだ

転びすぎてボロボロ(+_+)

 

大きく悩むのは今の職場で最後にしたい

そうなる前に決断する、行動し解決する

 

不安が続くのは

普通にコミュニケーションできる事実が欲しいからかもしれない

嫌な相手、嫌なことには態度で示す、言葉でいい返す

こんなことが僕には中々難しかった

でもこれが大切だと経験で痛感する

次の問題がまた厄介、言い返して喧嘩になって関係悪化

ただ太宰治のように道化になる(穏便に済ます)

そんな器用さ僕にはない

 

 

尊敬する中島義道の本に「怒る技術」がある

そこには怒りを溜め込むとろくなことにならないと書いてある

まずは怒りを感じることから始まり、把握・理解し相手に伝える、表現すること

そして相手の怒りを受け止めること(これは難しい、上級者向け?)

中島義道も言ってるが最終的には怒らないために怒る(怒りを考える)ことが大切

 

中島義道については今後紹介するかも

 

 

とりあえず次の職場では喋ろうと思う(今更カッコ悪い宣言)

もちろん相手と喧嘩するためでなく、相手となぜ上手くいかないか、そのとき言葉で伝えることができるか

成功体験がもっと欲しい、日頃から

 

人と関わりたくなくて入社したが

人と関わりたくて辞めたいと思うようになるとは…

でも一人で人間関係に困らない仕事をしてみたい気持ちもある

 

ただ、いろんな人に会いたい気もする

好奇心、他人に興味が湧いた(正確には他人との関係)

すぐに興味なくすかもしれないが、せめて派遣の単発や短期の仕事のコミュニケーション能力は養う(ホント今更だと思うが)

 

 年々心が弱くなるかもだが、いままで大量に失敗したのでこれからちょっとでも取り返さないと気は済まない

・・・というギャンブル依存的思考の人生化(変なネーミングや)

どういうことか、悔しいハングリー精神で次に挑む

あるいは上手くいかないことを逆に興味を持ってみる

 

ただ実際はかなりダラットすると思う

ぼちぼちが楽

 

実生活を真剣に過ごしたい

 

過去の後悔

どうしようもなければこのブログにでも書いてみる

 

過去の苦しみは、リセットとまではいかなくても切り替えて次に進めたらいいなと思う

書いてみて忘れかかってる嫌な思い出もあることに気づいた

 

苦しいことになってるが、考えることは好きだ

だんだん心が晴れた

 

考察はちょっと明るくいたい

                by在原

 

 

もちろん自分のよくないところ、悪いところもある

ただ、どう妥協するか

今後、反省編があるかもしれない

 

 

この辺で切り上げ今後に挑む